お仕事チャレンジとは、「ボランティア以上アルバイト未満の経験」です。
就労経験のない若者や一度挫折してしまった若者の中には、働く力はあるもののいざ就職となると足がすくむ方も多くいます。
自分に合う環境が不明なまま就職を目指すと、なかなか動きだせなかったり、失敗した時のダメージが大きく、立ち直るまでに時間がかかったりしてしまいます。
そうならないための経験作りが「お仕事チャレンジ」です。

若者のメリット | 企業のメリット |
■人の役に立つ経験 + 役に立つこと で報酬がもらえる経験 ⇒ 働く自信に繋がる | ■手が回っていなかった仕事の担い手 がみつかる ■なぜ若者の採用がうまくいかなかっ たのかヒントがつかめる |
ボランティアではなく、謝金をいただく「それに値する作業をする」ことで、若者には自信となり、企業さんにとっては「助かった」「若者の不安が少しわかった」となることを目指します。
1回2時間~3時間程の短時間で2000円ほどの謝金、単発や複数回のお仕事、季節ごとのお手伝い、補助業務などをさせていただきます。
たとえば、草取り、食器洗浄、伝票整理、仕分け、梱包出荷作業、データ入力、棚卸、清掃、窓ふき、チラシ配り、郵送準備、動画編集、飲食店での盛り付け手伝い、と様々。
◆実際のチャレンジ例
企業様 | 内容 | 時間数 |
専門商社 | 伝票整理 棚卸 | 2時間×1日 3時間×1日 |
介護施設 | 草取り ハンドマッサージ &似顔絵 | 3時間×2日 1時間+在宅作業 |
飲食店 | 副菜盛り付け 草取り | 2時間×1日 2時間×2日 |
コワーキング スペース | 店舗の営繕&クローズ作業 | 30分程度×週3回など 応相談 |
お仕事チャレンジをさせていただいた企業さんにそのまま就職した方もいますし、チャレンジをきっかけにはたらく一歩を踏み出し、就職された方もいます。
これまでどのようなお仕事チャレンジをしてきたのか、過去の記事に詳細がのっていますので、ぜひご覧ください。
お仕事チャレンジの詳細を聞きたい、若者に依頼してみたい、などお気軽にご連絡ください。
スタッフが訪問させていただき、概要説明をし、お仕事内容や時間などご相談に乗ります。